熊本へ行った土曜の夜、お義兄さん家族と一緒に、夕飯



前回来た時、この辺に最近オープンしたカフェがあって~
って聞いていたそのお店に今回連れて行ってもらいました

『さんるー食堂』


カフェといっても、ちゃんと夜は居酒屋でお酒も飲める、いいね


「SAKABA」書いてるし

姪っ子Yちゃんに「サカバって何
」と聞かれ、

「ご機嫌にお酒が飲める場所だよ」って教えてあげたよ

間違えてないよね
正しいよね



それもまた家から歩いて行けるっちゅーことで… 飲むよ




なんか可愛いよね、センスあるしぃ~


雑貨も置いてあって、いちいち可愛いよね~


お客さん多かったなぁ~~


メニュはこれだけでーーーす




これだけとか言ったって結構あるし

ドリンクはこんな感じ


うふっ




カンパ~~~イ


メンバー紹介行くぜ
≪席順≫

H(義兄)、Yちゃん(中1姪)、Hちゃん(小3姪)、
K(主人)、娘のМ(年長)、Tちゃん(義姉)、okarie
以上7名。

お通しは、パンです



大人の数だけ出てくるそうで、ひとり250円。
安いけど、4名分で盛り合わせてくると、1000円


子供たちの主食~
とか言いながら、

大人たちもわぁ~~
と取って、すぐなくなったよ


パン追加しました

これはね、なんだろ…
娘のパインジュースだな
姪っ子2人はコーラ飲んでた



10種の野菜のバーニャカウダ


10種以上あったような気がしたケド

これつけるよ






みんな親族なんで、2度づけOK

海老とマッシュルームのアヒージョ


Tちゃんと、「これは食べなきゃね」と注文
ワインに合う~


あ~ん、もぉ、誰が注文したん

トマトとモッツァラチーズ
美味しいよね



上の写真がビフォアで、こちらがアフターみたいな感じ

マルゲリータのピッツァ




具材が激似

生地がこれでもかってぐらい薄くてパリッとしてるよ


あ゛ーーワインがススムくん

ポルチーニのカルボナーラ
…違った

きのことベーコンのクリームパスタ




温玉を売りにしてもいいのに、謙虚だな、
ソースも結構濃厚でカルボナーラみたい

パスタも生だったし、ベーコンも厚くてめっちゃ美味しかった


クアトロフォルマッジョ




4種のチーズとハチミツのピッツァ

どんな組み合わせや~
と思うけど、クセになる美味しさ


これ、ハチミツよ


マグロとアボカドのタルタル


クラッカーに乗せて食べるんだね
ウマシ

Tちゃんがおかわりで飲んでいたワイン



自家製なんちゃらって…名前忘れたけど、
果実が入ってる甘いワイン


ラムチョップの香草パン粉焼き


これ結構美味しかったな、みんなで一口ずつ食べた

最後になって肉肉しいの続くね

サイコロステーキガーリックバターソース


こちらお会計の場所ですが、おしゃれですね


ホットペッパーだか食べログだか、
10%offのクーポン券があったので利用したら13000円程度

7名ですよ~
ひとり2000円にもならない


ランチはね、また680円ぐらいからやってて、
なかなかよさそうな感じでした




美味しかったなぁ~

さ、2次会は家呑み





さんるー食堂
熊本県熊本市中央区帯山8-3-3
096-381-5012
11:00~24:00 (L.O.23:30)
定休日 水曜日
コメント